ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

水槽トラブル

ラゲナンドラが葉焼け

ラゲナンドラにトラブル発生 ラゲナンドラMIX設置から3日目に葉が変色しはじめました。 綺麗だった葉に茶色い箇所が発生し、徐々に広がっています。 照明がガンガン当たっているのでおそらく葉焼け。 設置したばかりなのに、これはショック。 真ん中の葉に葉…

アクアコンパクト2005にファインマットは使えるのか

半年間ウールマット無しで運用 60cm水槽はリセットから9ヵ月が経過しました。 この水槽ではエーハイムのアクアコンパクト2005とGEXの底面フィルターを併用しています。 日中はCO2を添加しているので、夜間だけ底面フィルターを回してエアレーションを兼ねる…

カージナルテトラが白点病

白点病 カージナルテトラを飼育して15ヵ月目。 先週、尾びれに白い粒を付けている個体1匹を発見しました。 白点病は以前、和金で発生したことがありましたが、カージナルテトラでは初めての事です。 周囲に広がるとまずいので、すぐに虫かごを水槽に浮かべて…

外部フィルター流量減少の原因判明

2台目のメガパワー2045を購入 先週の記事でメガパワー2045の流量が急減した旨を書きました。 いくら掃除をしても水がチョロチョロとしか流れないのです。 結局モーターの故障と判断し新調することに。 WEB上では、モーター単体とフルセットと数百円しか差が…

GEXメガパワー2045の流量急減

水流が急減 週末の水替え時に、外部フィルターの排水口からチョロチョロとしか水が出ていないことに気づきました。 先週は普通に水が出ていたので、この1週間で何かあったようです。 排水の流量が少なくなったメガパワー2045 ストレーナー付近が原因 ろ過層…

苔取り軍団の働き

不安定だった導入後 糸状ゴケが広がってきたので、ヤマトヌマエビとオトシンクルスに入ってもらった30cm水槽のその後です。 いつも通り20分程度の水合わせをしてから導入しました。 が、3匹入れたヤマトヌマエビは導入直後から岩陰に隠れてしまいました。 水…

リセット2週間後のコケ

茶ゴケの発生を覚悟していたのですが そろそろリセットから2週間が経過する30cm水槽 全ての機材を丸洗いしての再立ち上げをしました。 当然バクテリアもゼロからスタートなので、初期段階では茶ゴケが発生するだろうと予想していました。 茶ゴケ発生に合わせ…

苔との勝負に負けました

4月からの長期戦に終止符 春先から糸状ゴケ(ヘドロ?)に悩まされていた30cm水槽。 あれやこれやの手を尽くして対策を試みたものの無情にもコケは減ってくれません。 6月末からはLEDを消灯して日々様子を見ていましたが、やはり減らず。 そんな中ミクロラス…

続:苔との勝負に負けそうです

まだ勝てていません(笑) 4月上旬に苔増殖の異変を察知してから3ヵ月が経過します。 ときどきこの戦いをレポートしていますが残念ながら進展がありません。 立上げてから1年経過する30cm水槽(好調の頃) これまでの戦歴 4月:ヤマトヌマエビ活動停止、モス…

アヌビアスナナ流木を掃除

朱文金水槽の唯一の水草 30cmアクリル水槽にはアヌビアスナナプチを活着させた流木を入れています。 朱文金を入れるタイミングでお掃除生体は引っ越ししました。 その結果、引っ越しから4ヵ月が経つ最近になり茶ゴケが気になるように。 アヌビアスナナプチの…

飛び出し事故発生

LINEに緊急連絡が・・・ 一昨日「玄関台にテトラが打ち上げられている」と連絡が。 運悪く週に1-2回の出社日に当たってしまっており、どうすることも出来ませんでした。無念です。 飛び出していたのは、カージナルテトラ軍団の中でも最も大きな個体。 ↓写…

苔との勝負に負けそうです

外部フィルター掃除は効果発揮せず 毎週掃除の話ばかりですみません。 前週外部フィルターをしっかり掃除した30cm水槽。 水質悪化や水の白濁は起きなかったのですが、糸状コケがこの1週間でまた増えてしまいました。。 コケの付着範囲も低床から中層まで拡大…

苔の猛威が止まらない

終わったと思い込んでいた苔との戦い 5月中旬に心を鬼にしてエキノドルステネルスの絨毯を剥がし、低床の苔を一掃した30cmキューブ水槽。 見た目がスッキリしたので勝手に苔を撲滅できたと思っていました。 ところが、6月に入ってまた苔の勢いが増してきまし…

エキノドルステネルスの絨毯をリセット

密かに腐海化が進行 最近トリミングの記事ばかり書いていました。 それもこれも30cmキューブ水槽の不調が収まらないためです。 遠くから見ると何事もないように感じるのですが、 近くで見ると、エキノドルステネルスやオーストラリアンクローバーの根っこに…

30cmキューブ水槽のその後

4月は大変でした 昨年6月の立ち上げ以来好調を維持してきた30cmキューブ水槽 この4月は色んなトラブルに見舞われています。 起きたトラブル ・孵化から11ヵ月を迎えるヤマトヌマエビが不調に ・糸状ゴケが大繁殖 ・ハナビの1個体が病気に makose.hatenablog.…

ミクロラスボラsp.ハナビの治療

治療に入ります 2週間前に腹部の異常を発見したミクロラスボラハナビの1個体。 体色はよいものの、やや泳ぎに弱さを感じるようになってきました。 さらに先週末に腹部に充血が見られたため、このまま観察していても良くなることはないと判断し、治療に入るこ…

30cm水槽に異変

エビの不調は序章でした 30cmキューブのエビの様子がおかしいと先週書きました。 その後は最近あげていなかったエサを与えたり、数カ月間洗っていなかった外部フィルタのろ材をすすいだりして様子を見ていました。 makose.hatenablog.jp 突如コケの進行が始…

流木のアク

リセットから2週間 水質もだいぶ安定してきており亜硝酸塩はほとんど検出されなくなりました。 先週移動させてきたカージナルテトラは4匹とも元気に過ごしています。 ただ水が立ち上がったかの一つの指標となる透明度は未だに微妙です。 リセット後1週間く…

CO2ボンベの交換

気泡が少ないと思っていたら 週末の水槽掃除の際にCO2のバブルカウンターにふと目をやると、泡が出ていないことに気づきました。 先週は在宅勤務が多く、水槽を目にする時間がありましたが、水草から出る気泡がいつもより少ない印象がありました。 数日前か…

蒸発による水位低下

ハナビ水槽は好調を維持 底面フィルター+外掛けフィルターで管理しているミクロラスボラsp.ハナビ水槽。 水質が安定しているためトラブルなく、年末を迎えられそうです。 先週水替えをした翌日の水槽の様子 空気の乾燥と蒸発スピード この水槽、12月頃から…

いなくなって気づくオトシンクルスの働き

事故から2ヶ月 10月に和金60cm水槽で☆になってしまったオトシンクルス。 (小さい和金であっても混泳はダメでした!) オトシンクルスがいなくなって2ヶ月が経過し水槽に色々と変化がありました。その働きが改めて身にしみる今日この頃です。 どんな変化があ…

カージナルテトラお迎え4ヵ月目

餌食いの調子は戻りました 8月にお迎えしたカージナルテトラ。 10月下旬に餌食いが悪くなっていました。 makose.hatenablog.jp エサの比率を変えたり試行錯誤しているうちに元に戻りました! (試行錯誤の結果か分かりませんが・・・) 突如1匹が不調に そ…

30cmハナビ水槽の見直し

安定しないハナビ水槽 10月末にお迎えした3匹のオスは皆元気です。 ですが、当初からいるメスのうち、先日薬浴完了した個体の右目がまた白い膜で覆われてしまいました。 この症状を調べると、水カビか粘膜異常が原因と思われます。 そして、いずれも水質が要…

油膜対策でエアレーション強化

油膜が消えない 30cmキューブ水槽の油膜が完全に消えてくれません。 先週インペラシャフトを掃除して水流が戻ったことで、解消したかと思ったのですが、翌日夕方にはまた油膜が発生し始めました。 そもそも油膜が出ているために直ちに生体に悪影響が出ている…

インペラシャフト清掃で水流が復活

水面が気泡だらけ 先日水替えをした際にちょっと気になったことが。 流量最大なのにフィルタの排水がほとんど真下に流れている・・・ でも、当初からこの位の水流だったような気も。 とかなんとか、手をこまねいているうちに毎日夕方に水面が気泡だらけにな…

ハナビ薬浴4日目

患部が白くなくなりました 隔離当初は1mmくらいの白い点or綿のようなものが右腹部についていました。 薬浴日数が経つにつれて徐々にその白いものが取れていき、現在はほとんど何もない状態になっています。 付着物がなくなると、体表が傷ついていたことが分…

またハナビが白点病

また出てしまいました 日曜日に「最近順調です」と投稿したミクロラスボラsp.ハナビですが・・・、 なんとその夜に白点病らしき付着物をつけている1匹を発見しました。 落ち着いたと思ったのですが、なかなか収束してくれませんね。 体の中央に白い付着物あ…

大反省と大苦戦

大反省 昨晩レモンコメットの口にオトシンが入ってしまい2匹とも☆になってしまいました。 これまで平然と金魚水槽にオトシンクルスを入れていると書いてきましたが、これは絶対にやってはダメな飼育方法です。 二度と金魚と他のお魚を混泳させることはしませ…

不調や病気のその後

稚エビ&テトラ水槽は完全回復 2週間前に亜硝酸塩が検出されて稚エビが不調に陥ったキューブ水槽。 この時は稚エビ軍団が動かなくなり、隅っこに固まって出てこなくなりました。 現在の稚エビは低床に広がって活動を再開しており、完全回復です。 ↓低床でツ…

稚エビたちが回復してきました

体調を戻してきました 前週末の水換えをきっかけに体調不良に陥ったヤマトヌマエビの稚エビたち。 1週間経ちようやく普段の活動に戻ってきました。 水槽前面の流木上でツマツマ 前景エキノドルステネルスの合間でツマツマ まだ2割くらいの個体は水槽後部の…