ヤマトヌマエビ繁殖
繁殖から2年経過 金魚水槽のコケ取りのために迎えたヤマトヌマエビ。 20年4月に親エビの抱卵をきっかけに繁殖に挑みました。 その際に生まれた個体が先月満2歳になりました。 ここ1年は目立った増減もなく30匹ほどを維持しています。 ↓最近の飼育状況は年…
親エビ飼育は3年半が経過 ヤマトヌマエビの稚エビ育成から22ヶ月が経過しました。 遂に先週その母エビが寿命を迎えました。 元々、和金水槽の茶ゴケ対策としてお迎えしたので、和金に食べられてしまわないよう大きめの個体を指定してお迎えしたのでした。 で…
30匹ほどで迎える年末 今年はヤマトヌマエビにとっては安定した1年でした。 稀に飛び出し事故が起きたり、動きが停止する期間もありましたが、大量に☆になってしまうような事は一度もありませんでした。 現在は60cm水槽で30匹ほど、30cm水槽で6匹が暮らして…
30cm水槽の個体は絶好調 自宅で孵化させたヤマトヌマエビも孵化から19ヶ月が経過しました。 以前から「孵化●ヶ月」というタイトルをずっと使っていますが、最近は個体の成長という観点では大きな変化は見られなくなってきました。 グッピーのいる30cm水槽の7…
100匹以上のヤマトヌマエビを育てた際の、ヤマトヌマエビへの餌やりについてご紹介します。
まもなく孵化から1年半 ヤマトヌマエビの近況です。 現在、30cmと60cm水槽に分かれて過ごしています。 数ヶ月に1度飛び出し事故が起きていますが、目立ったトラブルなく17ヵ月目を迎えています。 コケにまみれた30cm水槽の掃除でも見事に力を発揮してくれま…
最近のヤマトヌマエビ 15ヵ月目のレポートを飛ばしてしまいました。 ただそれくらい、今までと変わらず元気に過ごしているヤマトヌマエビたちです。 現在の体長は2.5~3cmほど。 ここ数ヶ月体長はあまり大きくなっていない気がします。 飼育して2年になる母…
30cm水槽のコケ 最近の様々な打ち手により少しだけ勢いが弱まってきた気がしています。 ですが、綺麗になるにはまだまだ遠い状態です。 ミクロソリウムの葉の両端につくモヤモヤした苔 60cm水槽のヤマトヌマエビを移動 30cm水槽に残っている3匹のヤマトヌマ…
ヤマトヌマエビ稚エビが歩いている 先日、底面フィルター直結の外部フィルターを取り外した際に、何か小さな物体が底面フィルタから飛び出てきました。 ただその時はそれが何だか分かっていませんでした。 昨日、水槽を覗いていると、視界の片隅で動くものが…
不調を乗り越えた4匹 30cmキューブ水槽にはヤマトヌマエビが15匹ほどいました。 しかし5月以降の原因不明の不調により現在4匹まで減っています。 この4匹もしばらく動きが悪かったのですが、低床に植えていたエキノドルステネルスを抜いたあたりから元気を取…
GW中の水槽にて 今年もお家時間が長いGWでした。 ある朝水槽を見るとお母さんエビ2匹が抱卵しているのを発見。 毎年春はやはり抱卵の季節のようです。 抱卵した親ヤマトヌマエビ その1 抱卵した親ヤマトヌマエビ その2 再び繁殖への挑戦が頭によぎりまし…
孵化12ヵ月目を迎えます ヤマトヌマエビの繁殖に取り組んでから1年が経ちました。 昨年、毎日のようにゾエアのお世話をしていた頃が懐かしいです。 makose.hatenablog.jp その後、ゾエアから稚エビ化した約150匹は、昨年秋に里親にも出しました。 現在我が家…
外掛けフィルターで動くものが 朱文金のいる30cm水槽の外掛けフィルター。 ガジュマルを植えたり、フロッグピットを浮かべたり、色々やってます。 週末の水換え時には大抵ウールマットを交換しています。 今週もウールマットを交換しようとすると、何かピョ…
少し元気がない30cm水槽のヤマトヌマエビ 4月に入り孵化から11ヵ月を迎えたヤマトヌマエビ稚エビたち。 現在は30cmキューブ水槽に15匹、60cm水槽に40匹に分かれて暮らしています。 3月中旬まではどの個体も元気な様子を確認していましたが、先週30cm水槽の個…
ヤマトヌマエビの繁殖からもうすぐ1年 今月もヤマトヌマエビの稚エビ軍団は元気です。 どの水槽に入っている個体もいつもと変わらずツマツマしています。 一番体長が大きくなっている30cmキューブ水槽の個体も、先月からあまり体長は変わらず3.5cm程度です。…
ヤマトヌマエビの抜け殻 今週、水槽のど真ん中に綺麗な抜け殻がありました。 すっかり見慣れましたが、ヤマトヌマエビをはじめて飼った頃は、もう☆になってしまったのか!と慌てたものです。 最近はエビたちが食べるので、脱皮した殻を水槽から取り出すこと…
3.5cm程の個体が増えてきました カージナルテトラのいる30cmキューブ水槽では12月に抱卵個体を見つけました。 それから1ヵ月経過し、全体的に体長が大きな個体が増えています。 よくショップで見かける小さめの個体と同じくらいのサイズです。 調子は安定継…
我が家のヤマトヌマエビの習性 本ブログのきっかけとなるヤマトヌマエビを飼育して1年が経ちました。 その間、繁殖も含めていくつかの特徴を見つけたので今日はそのご紹介です。 水の流れを登る 水替え時や、外掛けフィルタの排水の流れに集まってきます。 …
大きくなってきました 前月から特に変化なく体長は大きな個体で3.5cmほどです。 相変わらず毎日忙しくツマツマしておりとても元気な様子。 最近は週に1度与えているプレコタブレットを持ち逃げする個体が出てきました。 それだけ大きくなったということだと…
大きい個体は親エビサイズに ヤマトヌマエビ稚エビが誕生7ヵ月目を迎えました。 ずっとお子様扱いしてきましたが、特にカージナルテトラがいる水槽の個体は、もう親エビくらいのサイズになるものも出てきました。 この水槽では週1で餌を与えているのですが…
今年何度目かの抱卵 和金を飼育している60cm水槽に暮らすヤマト親エビ。 3~6月頃まで5回くらい継続的に抱卵していましたが7月以降は抱卵している姿を見ていませんでした。 それが今週気づくと2匹が抱卵していました。 分かりにくいですが、お腹に卵を抱え…
知人にヤマトヌマエビを譲る 現状100匹以上の稚エビを3台の水槽に入れており過密飼育になっています。 誕生してから6ヶ月ですが、大きいものは毎月0.5mmずつ位体長が大きくなっており、このままでは今後どこかで崩壊の恐れがあると危惧していました。 そんな…
孵化6ヵ月目の様子 ゾエアから育成したヤマトヌマエビが6ヵ月目を迎えました。 ↓繁殖初期のミクロな世界(ブログも始めたばかりの頃です) makose.hatenablog.jp 最近の体長は最大2.5~3cm程度に成長しています。 体色は飼育環境によって透明~黒っぽいもの…
体調を戻してきました 前週末の水換えをきっかけに体調不良に陥ったヤマトヌマエビの稚エビたち。 1週間経ちようやく普段の活動に戻ってきました。 水槽前面の流木上でツマツマ 前景エキノドルステネルスの合間でツマツマ まだ2割くらいの個体は水槽後部の…
少し元気を取り戻してきたようです ヤマトヌマエビ稚エビの異変から5日経過しました。 水曜日に亜硝酸塩が高い数値で検出されたため、普段は週1換水のところを今週は水・金曜日にも2割程度の水量を換水しました。 連日続いていた飛び出しが金曜日は起こらず…
不調が続いています 週末に掃除をして以降、体調を崩しているヤマトヌマエビの稚エビたち。 水曜朝も水槽の隅でじっとしている個体が多数で改善が見られず。 体長が大きめの個体だけが普段通りに過ごしている状況です。 飛び出し事故が発生 そして、水曜夕方…
孵化5カ月目を迎えたヤマトヌマエビの稚エビ 体長は最大2.5cm程度に育ち、カージナルテトラやオトシンネグロと同じくらいの大きさになっています。 30cmキューブ水槽内で過密になってきたため、一部他の水槽に移ってもらったりしていますが、それぞれ順調に…
体長1.5~2cmほどに成長 孵化から2.5ヵ月で30cm水槽に移した稚エビのその後です。 この間3匹ほど☆になってしまいましたが、その他100匹以上は元気です。 体長はこの1ヵ月で0.5cmほど大きくなり個体によっては2cmに成長しています。 体の模様もはっきりしてき…
30cm水槽に引越し後の稚エビたち、食欲がすさまじい・・・ 稚エビ約100匹が住んでいる30cm水槽では、落ちる個体もなく皆元気です。 水槽に引っ越しして一件落着と思っていたら、すごいペースで水草の食害が進んできました。笑。 ハイグロフィラポリスペルマ…
飼育ケースを卒業しました ゾエア期から育てているヤマトヌマエビ稚エビ達のその後です。 体長1cm近い個体が増えてきたので2つの水槽に順次引っ越しさせています。 ただ新規水槽に先発で引っ越しした子たちが☆になってしまったので、その後は慎重に水合わせ…