ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

ニューラージパールグラス植栽7ヶ月目

上手くいっていません

3月の水槽リセット時に植栽したニューラージパールグラス。

前景草の中でも初心者向けということで導入した水草です。

当初想定では植栽から半年ほどすれば、水槽全体の低床を覆うほど成長するに違いないと期待していましたが・・・甘くありませんでした。

 

現在の様子がこちら↓

成長速度・密度ともに理想系には程遠い状況です。

現在のニューラージパールグラス

 

とっても中途半端な前景になってます

60cm水槽の全体像

 

成長スピードが遅い原因は?

ズバリ、光量不足ではと想定しています。

というのも以前2週間ほど2灯体制で実験した時はとても好調だったのです。

 

↓GEXとトライアングルグローの2灯での育成を試した時の様子。

実験なので、美観は度外視です・・・

2灯置きの実験

 

2灯体制の時のニューラージパールグラス

綺麗なライトグリーンの新葉が数多く展開しています。

2灯置き実験時のニューラージパールグラス

 

↓現在の1灯体制時の様子。

成長点の葉は綺麗ですが、古くなった葉がボロボロに

最近(1灯おき)のニューラージパールグラス

 

葉っぱがボロボロになる原因は恐らくヤマトヌマエビです。

結構この上でツマツマやっているのですよね。

 

ただ、ヤマトヌマエビが多いから食害に合うのか、成長が遅くて傷んだ葉が食べられているのか、この因果関係はまだ不明です。

(2灯体制で綺麗に育っていたのでやはり原因は後者かと思っています。)

 

現状でも毎日午後には気泡がたくさん上がっています。

ちゃんと成長はしているようです。

 

すっかり失敗に終わったかのような記事になってしまいました。

ですが、まだまだ諦めていません。

照明を強化しようか迷っている今日この頃です。

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村