ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

ミクロソリウム流木のリニューアル

見ぬふりをしていたミクロソリウム

60cm水槽に昨年3月から植栽していたミクロソリウムトライデントリーフ。

CO2添加中止から苔がつくようになり、夏場に調子を崩していました。

それでも茎は流木に活着し新葉も展開していたので、長らく放置状態でした。

 

年末に改めて見るとほぼ全ての葉が欠けています。

夏場の高水温でシダ病にかかっていたのかも知れません。

シダ病になった場合、できるだけ早く葉をトリミングする必要があったようですが、流石に放置しすぎました。

 

不調初期のミクロソリウムトラインデント

ミクロソリウムトライデント

 

思い切ってトリミング

取り出した直後の様子。葉が少なく残りもボロボロです。

枯れたミクロソリウムトライデント

 

思い切って葉を全てカット。茎だけにしました。

葉をトリミングしたミクロソリウムトライデント

 

リニューアル作業

このまま水槽に戻しても良かったのですが、隣の水槽の南米ウィローモスがやたらと伸びているので、トリミングして、この流木に巻くことにしました。

加えてトリミングしている時に出てきたミクロソリウムナローリーフの子株も巻いていきます。

 

ミクロソリウムナローリーフの子株

ミクロソリウムナローリーフの子株

 

南米ウィローモスとともに巻きつけ完了時の様子

リニューアル後の流木

 

60cm水槽に戻しました

これまでボロボロの状態の葉が、水槽中央に鎮座していましたが、リニューアルしたことで綺麗さを取り戻しました。

とはいえ、CO2添加状態だったモスやミクロソリウムを植栽したので、いつまでこの状態を維持できるか分かりません。

 

リニューアルした流木を水槽に設置。早速エビが集まってきていました。

リニューアルした流木を60cm水槽に戻した様子

 

一旦茎だけになったトライデントリーフの復活の日が来るのかにも注目していきます。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村