ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

ミクロソリウム植栽12ヵ月目

30cm水槽の初期メンバー

昨年6月に30cmキューブ水槽を立ち上げました。

その当時、購入したのがミクロソリウムナローリーフです。

月日が経つにつれて、すっかりモスに埋もれてしまいました。

そのため姿を見ることなく、気づけば植栽12ヶ月目を迎えます。

 

左:立ち上げ2ヶ月目、右:立ち上げ11ヶ月目

 

4月不調続きだった30cmキューブ水槽をトリミング

上の写真の通り、水草が密生しすぎておりヤマトヌマエビやミクロラスボラハナビに不調が出てしまいました。(それだけが原因かは不明ですが)

数週間にわたり通水性を良くしようとトリミングを繰り返しています。

今週末もお約束のトリミングを実施です。

 

ようやく見えてきたミクロソリウム

ウィローモスやウィーピングモスの古くなった葉を取り出しました。

すると、想像以上にミクロソリウムが育っているのを発見。

 

上から見たところ。 水槽後方に葉を伸ばしています。

モスの陰で大繁殖

 

子株がたくさん

水草の密集地帯をピンセットでいじっていると赤茶けた葉が沢山あるのに気づきます。

このままにしていても水を汚すと思い取り出しました。

 

↓こんな感じの葉っぱを10本以上は取り出しました。

古くなった葉っぱ

 

↓そして、赤茶けた葉っぱの葉裏から新たな子株が生えています。

こうやって勢力を広げているのですね。

子株

 

トリミング終了

他にも黒髭ゴケが生えかかっている葉っぱを取り出したりしました。

そして・・・ちょっとはミクロソリウムが見えるようになってきました。

現在の30cm水槽

 

以上、12ヶ月目を迎えても変わらず元気なミクロソリウムでした。

これから水温が高くなる季節に入っていくので、水温上昇によるシダ病には気をつけなければいけません。注意して管理しようと思います。
 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村