ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

CO2添加スピード問題が解決

2秒1滴の添加をして1ヶ月

60cm水槽のCO2添加スピードが上がらず困っていました。

本来は1秒2滴ほどで調整したいのです。

 

5月から育てているキューバパールグラスもすっかり成長スピードが落ちてしまい、ここ1週間はついに葉が黄色くなって来ています。

葉っぱが黄色くなってきたキューバパール

 

原因判明

これまで分岐配管のスピードコントローラを散々調整していました。

ふと思いつき、分岐をやめてCO2レギュレーターと60cm水槽の配管を直結してみました。

 

すると、カウンターは2秒1滴のスピードのまま。

つまり分岐は問題ではないということです。

 

そこで試しにストーンを変更してみます。

すると添加スピードが調整可能になりました。

いぶきのストーンに変更

 

調整不可能になっていたのは5月に取り付けたCO2ストーン、アンビリーバブルが汚れが付着して来ていることが原因だったのです。

 

これまで表面積の大きい、いぶきのストーンを使っていたので気づきませんでしたが、微細な気泡が出るストーンだと詰まりも早いということなのでしょう。

makose.hatenablog.jp

 

1秒2滴に添加量UP

ここ1ヶ月モヤモヤしていた件が解決してようやくスッキリしました。

翌日からキューバパールグラスの気泡の数が明らかに増えました。

調子を取り戻すことができるのかは、ここからの管理次第といった感じです。

 

CO2添加量を上げた60cm水槽

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村