ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

南米ウィローモス植栽5ヵ月

大繁殖

ミクロソリウムにくっついてきたと思われる南米ウィローモス

makose.hatenablog.jp

 

9月にレポートした際にも、成長スピードが上がっていましたが、最近ますますその勢力が旺盛になってきました。

 

↓7月頃のミクロソリウム植栽当初の様子。

ウィーピングモスも巻き付けたばかりですね。

まだ上部の枝やミクロソリウムが見えていましたが・・・

植栽当初の南米ウィローモス

 

↓こちらが今週の様子

流木上部が南米ウィローモスに覆われミクロソリウムが見えません。

下部に巻いたウィーピングモスもボリュームが増えてきました。

繁殖する南米ウィローモス

 

今後はトリミングが必要そう

30cmキューブ水槽の流木上のモスはボリュームがかなり増えているので、そろそろトリミングが必要ですね。

綺麗な三角形になっている箇所も多いので、どのようにカットするか悩むところです。

 

溶岩石に活着させたモスのその後

一部の南米ウィローモスは溶岩石に活着させていました。

ですが、その後低床に張り付いて取り出せなくなっていたのですが、先日強引に剥がしてみたところ、約2か月で葉がかなり伸びていました。

 

左:8月頃に溶岩石に巻いた頃/右:10月の状態

9月に活着させた南米ウィローモス
2ヵ月経過後の南米ウィローモス


活着ウィローモスをハナビ水槽に設置

臆病なハナビにはもう少し隠れ家があった方が良いのではと思い、上記の溶岩石を流木の上に置いてみました。

まだボリュームが乏しい気がするので、こちらの水槽でモサモサになってくれることに期待しています。

南米ウィローモスを設置したハナビの水槽

ハナビ水槽に設置した南米ウィローモス溶岩石

 

 

    にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村