ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

オトシンクルス

お迎えから6ヵ月経過

60cm水槽にいるオトシンクルスをお迎えしてから6ヵ月が経過しました。

この水槽はもともと水草を育てていたので、苔を食べてもらうべくお迎えしたのでした。

和金との混泳になることを心配しましたが、お互い干渉せずにやってくれてます。

春になり水温が上がってからは、より一層元気に活動しています。

60cm水槽のオトシンクルス

 

餌付けは上手くいきませんが太っています

和金に横取りされないように、小さい入口を付けたプラケースに餌を入れたり、色々試しましたが、餌付けは未だ上手くいっていません。

こればかりは、いずれ他水槽に移ってもらって、ゆっくり餌付けを再開しようと考えています。

 

それでもご本人はかなり太っていてお腹はいつもパンパンです。

こちらの水槽は、ローコスト運用にしており発生した苔をそれなりに残しているので、オトシン1匹ですし、エサが豊富にあるのだと思います。

 

左:流木の上 右:ハイグロフィラポリスペルマの上

流木の上のオトシンクルス
ハイグロフィラポリスペルマの上のオトシンクルス

 

今後も同水槽の苔取り番長として活躍を期待

今の水槽環境にとても馴染んでいるので引き続き現状維持を予定しています。

うちの和金は現在4cm程度で、ヤマトヌマエビ含めて生体には全く興味を示しません。

この和金がさらに大きくなり生体を捕食するような事が出てくると引っ越しが必要になりますが、それはまだ先で大丈夫そうです。

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村