ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

南米ウィローモスCO2添加後の変化

60cm水槽に移植した南米ウィローモス

南米ウィローモスの話題を連投です。

今回は3月にリセットした60cm水槽に移植したウィローモスの様子です。

 

右奥に鎮座している南米ウィローモス流木

60cm水槽の南米ウィローモス流木

 

CO2添加で美しさを取り戻しました

以前はCO2添加なしで育てようとしていました。

ですが、植栽直後から日に日に草姿が細くなっていきました。

↓CO2無添加環境の時の南米ウィローモス流木。葉が細い

CO2添加していない南米ウィローモス

 

↓現在の様子がこちら

流木に巻いた南米ウィローモス

明らかに成長の勢いが異なるのがわかると思います。

三角葉が重なるように成長しており、ボリュームが出てきました。

小さいミクロソリウムナローの株をモスに絡めていたのですが、その株も大きくなってきました。

 

↓上から見たところ

ライトグリーンの成長点がしっかりと確認できます。

調子良さそう。

南米ウィローモス流木を上見

 

CO2添加効果は大きい

以上のようにCO2添加前後の違いが極めて大きかったのでご紹介しました。

CO2無添加でも枯れるところまでは行きませんでしたが、添加することで、育成難易度がグッと下がる印象があります。

 

↓水槽上部に設置した流木の南米ウィローモス

こちらも三角葉の形状になっており元気です。

水槽上部流木の南米ウィローモス

 

こちらの水槽の南米ウィローモスも植栽から2ヶ月でボリュームがかなり増えたので、そろそろトリミングのタイミングです。

手に負えなくなる前に着手しないといけませんが、綺麗に育っているのでトリミングが惜しいのは悩ましいところです。

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村