ヤマトヌマエビ繁殖のあれこれ

ヤマトヌマエビの繁殖を中心にアクアリウム体験を書いています

エーハイムアクアコンパクト2005使用感

2月末に設置してからもうすぐ2カ月

60cm水槽リセット時に導入したアクアコンパクト2005。

問題なく稼働しています!

(3年保証が付いた製品なので当たり前ですが・・・)

 

本日は2カ月使用して感じた点をご紹介します。

なお外部フィルターは他にGEXのメガパワー2045を使っているのでその比較が前提となっています。

 

良い点

エーハイム アクアコンパクト2005

〇水槽横で使用可能

〇モーターは水槽内設置、ガラス水槽のふち掛け

〇ホースをモーター部とろ過層との間で直線に接続

〇濾過槽容量1.3L、サブストラットプロが付属

〇音は全く気になりません

〇流量が強い

〇濾過槽のフタに調整ダイヤル

 

水槽のふちにかけるモーターやホースの取り回しの悪さを不満とするレビューも見かけます。が、私はGEXよりもモーターが水槽内で目立ちにくい気がするのと、ホースも余計な長さがない分水槽周りがすっきり見えて気に入っています。ここら辺は水槽の設置環境によって感想が変わる部分かと思います。

 

流量に関してはメガパワー2045よりも明らかにアクアコンパクトに軍配が上がります。

30cmキューブ水槽で全開にしても流量不足を感じるメガパワーに対し、60cm水槽でも問題なく水槽全体に水流を起こすことができます。

お魚に負担がかかりそうなので、現在流量調整で全開の7割くらいに流量を絞っています。

 

お値段はメガパワー2045よりも高額ですが、ろ材のサブストラットプロが付属していることも踏まえると金額差はそこまで大きくない気がします。

 

フタの上部についた流量調整ダイヤル
エーハイムアクアコンパクト2005

 

使いにくい点

✕メンテナンス時にモーターごと取り出しが必要

✕最低水位がかなり高い(水槽上部から5cmほど)

 

ダブルタップの機能はないため、メンテナンス時に水槽内のモーターごと取り外さなければいけないのは、メンテナンスのハードルを高くしています。

ですがGEXメガパワー2045もホースごと取り外してメンテナンスをしているので、あまり労力は変わらないかと思っています。(むしろホースが短い分、アクアコンパクトの方が扱いがしやすいかも)

 

最低水位は下記写真の矢印のところです。

結構高いので飛び出し注意のお魚を飼っている場合は躊躇するかも知れません。

最低水位は高い

 

 

以上です。

そもそも60cm水槽にはもっと強力な外部フィルターが適合機種です。

私は底面フィルター(夜間稼働)と併用する前提でアクアコンパクトを選びました。

2カ月経過して水質もすっかり安定したので、このやり方でも何とかなりそうです。

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水槽へ
にほんブログ村